PR

僕のあざとい元カノ!ロケ地完全リスト!1話から最終話まで

なにわ男子の藤原丈一郎くんがあざとい元カノが忘れず新しい恋愛することにもがくラブストーリー、僕のあざとい元カノ!

最終話までオフィスや結婚式場、合コン会場などを紹介していきます。

見出しこの記事でわかること

僕のあざとい元カノ!ロケ地の場所、行き方がわかります。

拓未の結婚式会場

ルーデンス立川

拓未が結婚式を挙げているチャメルはルーデンス立川クワトロ・アンジェロ教会

シンプルだからこそ神聖な空気を醸し出すチャペルです。

拓未の横の花嫁は一体誰なんでしょうね。

wedding park公式サイトより

名前の通り、豊かな自然の中で式ができるガーデンウエディングができることで人気の結婚式場です。プライベートな空間で親しい人たちと楽しく過ごすフランスのウエディングパーディーをコンセプトにデザインされた庭はどんな季節でも美しく二人を祝福してくれます。

チャペルには4人の天使が眠る碧いテンドグラスがあり、ゲストからの拍手によって天使の羽がふりそそく演出が見事。

見学はハードルが高いと思っている人も多いでしょうが、毎月1〜2日だけランチやディンアーを楽しむことができます。
LUDENS ランチコース■ 月に1~2日間限定 完全予約制
¥8,800(税サ込) 品数8品/お料理に合わせたドリンク3杯付

ディナーもあるので詳しくはサイトを見てくださいね。

住所:〒190-0015 東京都立川市泉町935−1

アクセス:多摩モノレレール立飛駅 徒歩8分

Webサイト:https://www.weddinggarden.co.jp/

拓未の働くオフィス

株式会社SYシステム内のオフィス

拓未が勤めているオフィスは日本橋浜町パークビルのSYシステム内で撮影されました。

モスグリーンの壁と黄色味の強いベージュのインテリアがオフィスを明るくしていますね。フリーデスクで自由さや先進性を感じるオフィスです。

一般のオフィスなので見学はできません。

住所:日本橋浜町パークビル東京都中央区日本橋浜町2-35-4 2F

アクセス:浜町駅A2から徒歩2分

webサイト:http://testtesla.sysystem.co.jp/en/company/tokyo.htm

2話拓未が選んだ合コン会場

Chum apartment(チャム アパートメント)

同級生吉村がセッティングした合コンの店はチャム アパートメントです。

合コンの時は安っぽい店だと侮られてしまうのでいい感じにおしゃれなお店のチョイスですね。払うのは自分たち(男性)なのでその辺はバランスよく選びたいものです。

寅さんスタイルw聞いたことないですがただ脇の下好きな男の人多い気がします。というか女子寒くない?何月の設定?

古びたそう古風の建物にヨーロピアンレトロな雰囲気のカフェバーです。

おしゃれだけどカジュアルで女子受けは良さそう。

店内にはミニステージがあってライブやイベントが行われています。

メニューや雰囲気はインスタグラムをチェック!

silentのロケでも使用されています。

営業時間:
火・水曜日:11時30分~17時30分
木〜日:11時30分~22時00分

定休日:月曜日

住所:〒152-0002 東京都目黒区目黒本町4丁目12−17

アクセス:
東急目黒線 武蔵小山駅より徒歩12分
東急東横線 学芸大学駅より徒歩13分

2話2次会に向かうために歩いた道

六本木ヒルズの遊歩道

合コンの一次会から二次会の店まで4人が歩いていたのは六本木ヒルズの周りをぐるっと取り囲む遊歩道。

ウエストウォークから北へ向かったところです。

ライトアップが綺麗で映えをするとところですが外側の壁に水が流れています。

ドラマも耳をすますと水の流れる音が聞こえます。

六本木ヒルズは美術館がって食事もできてショッピングもできて夜はライトアップも楽しめて一日中いても飽きない施設ですね。

営業時間:11時00分~21時00分

住所:〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1

アクセス:六本木駅から徒歩6分

webサイト:https://www.roppongihills.com/

2話メイが昔迷子になって拓未が迎えに行った公園

網代公園

迷子になったメイを拓未が迎えに行った場所は網代公園です。

ちなみに拓未がメイの電話番号をスマホに登録したのはサブレ専門店「サブミシェル」あたりです。

住所:〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目15−1

アクセス:麻布十番駅1から徒歩3分

2話男まつり卓球会場

中目卓球ラウンジ

男まつり?卓球ラウンジのシーンは中目黒の中目卓球ラウンジで撮影されました。

中途半端な女子の飲むより男友達と遊んでいた方が楽しい!

元カノの呪いがすざましいですが、飲み会の女性に失礼だわw

2024年にはこちらでが期間限定でオリンピックメダリスト水谷隼ラウンジが開催されました。好評で期間を延長されましたが、今はやっていません。

こちらは老舗のラウンジで卓球要素強めの本格的。

卓球台は1台しかありませんがその周りをソファが取り囲んでいて大勢でワイワイ卓球を楽しめます。

営業時間:
月〜金曜日:19時00分~4時00分
土・日・祝:16時00分~2時00分

定休日;なし

住所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目3−13 ラインハウス 2F
駐車場とマンションの隙間から2Fへ

アクセス:中目黒駅から徒歩10分

webサイト:http://mfs11.com/brand/nakame-takkyu-lounge-nakameguro/

タイトルとURLをコピーしました