PR

アンサンブルロケ地線香花火をしたのはどこ?他5話のロケ地を徹底調査!

アンサンブルロケ地線香花火をしたのはどこ?他5話のロケ地を徹底調査! アンサンブル

5話では瀬奈と優の距離が離れてしまいハラハラしましたね。

裁判で負けそうになって(まだ判決出ていないよね?)落ち込んだ瀬奈に宇井が線香花火を差し出します。

花火は大学時代の思い出でもあるグッズ。

元カレですが、優しさを感じました。

線香花火をした芝生の公園は一体どこだったのでしょうか?

他、瀬奈、宇井の家族で食事をした場所や優の母校、可菜子と別れ話をしたレストランなどロケ地を紹介しています。

瀬奈と宇井が線香花火をした公園

横浜みなと博物館前の公園

瀬奈と瀬奈と宇井が線香花火をした公園は横浜港博物館前の公園です。

やっぱり元カレは年上だし瀬奈のことをよくわかっているから慰め方が上手ですね。

そこに年下彼氏候補がやってきてバチバチでしたがw瀬奈の気持ちはもう優くんに傾いていますよね。

芝生の先には海沿いに遊歩道がありみなとみらいの街並みを見ることができます。

夜はビルの灯りやライトアップされた日本丸も見えてロマンティックです。

この辺りはドラマや映画のロケ地になっています。

住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1

アクセス:桜木町から徒歩5分

webサイト:http://www.nippon-maru.or.jp/port-museum/

クラアイアント南雲英司のオフィス

47(よんなな)

クライアントの南雲のオフィスは47のオフィスのエントランスで撮影されました。

エントランスから中が少しだけ見えていましたが、バーカウンターがあるのに気づきましたか?

47Bar」と言って社員がワイワイできるスペースを!ということで居抜きのカウンターを活かし作られました。
当然仕事中にはお酒は飲めませんw

お酒を飲める時間は19時~21時(退勤後)、1日ひとり2本までと決められています。

残念ながら企業のオフィスなので訪問はできません

住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目13−1 フジキカイ広尾ビル 6F・7F

アクセス:恵比寿駅から徒歩4分

webサイト:https://47co.jp/

佳奈子が優に告白をしたキャンパス

神奈川工科大学キャンパス

佳奈子が優に告白をしたKAIT工房前です。

神奈川工科大学キャンパスはとにかくおしゃれ。

特にKAIT広場は必見!予約制で入れるので機会があったらぜひ行ってみてください。
天井に穴が空いていて柱が一本もない空間です。晴れていれば太陽光が降り注ぎ、床に四角い模様が浮き上がります。雨が降れば雨水がシャワーのように降り注ぎます。

予約はこちらからhttps://www.kait.jp/events/178.html

住所:〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030

アクセス:本厚木駅より
本厚木駅北口1番乗り場から「あつぎ郷土博物館」行、
「神奈川工科大学経由・鳶尾団地」行きで「神奈川工科大学前」下車

「厚木バスセンター」1-2番乗り場から「神奈川工科大学」行きに乗車
※夏季休暇期間中など、時期により運休

webサイト:https://www.kait.jp/

瀬奈が優の気持ちを聞いたビルの屋上

馬車道大津ビルの屋上

瀬奈親子と宇井家族が食事をした店

De Salita(デ サリータ)渋谷

瀬奈親子と宇井家族が食事をしたシーンはDe Salita(デ サリータ)渋谷で撮影されました。

立地・外観
De Salita(デ サリータ)渋谷は、渋谷スクランブル交差点から徒歩30秒の地下にあります。赤い扉をくぐり地下へ進むと、まるでヨーロッパにいるかのような空間が広がり、隠れ家的な雰囲気が魅力です。

店内・雰囲気
ヨーロッパモダンな内装で、女子会、仲間との飲み会に最適。おしゃれな空間はドラマのロケ地にも使われたことがあり、スタッフの対応も爽やかで居心地の良い雰囲気です。賑やかなお店なのでゆっくり過ごしたいデートには向かないかもしれません。

料理
本格ナポリピッツァが一番のおすすめ。石窯焼きのピザは外はパリッ、中はモチモチの弾力が絶品で、何枚でも食べたくなります。牛サガリのタリアータも人気。タパスや生パスタなど料理のクオリティが高く、ワインとの相性も抜群です。

営業時間:11時30分~23時30分

定休日:月曜日

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目3−1 渋谷駅前ビル B1F

アクセス:渋谷駅から徒歩1分

webサイト:https://de-salita-shibuya.com/

優が加奈子に別れ話をした店

Cow Bell

立地・外観
レストラン カウベル本店は、横浜市で50年以上愛されている老舗の洋食店です。地元の人々に親しまれ続け、週末には途切れることなく多くの客が訪れる人気ぶりです。

店内・雰囲気
店内は木を基調とした温かみのあるインテリアで、ノスタルジックな雰囲気が漂います。家庭的で落ち着ける空間ながら、ほんの少し上品なサービスが魅力。家族連れや友人との食事にぴったりの居心地の良さがあります。

料理
おすすめは「石焼煮込みシチューハンバーグ」。熱々の石焼プレートで提供され、濃厚なデミグラスソースとふっくらハンバーグが絶妙にマッチします。シーザーサラダは目の前で削るチーズのパフォーマンスが楽しめ、食べ放題のパンもホイップバター付きで絶品です。

営業時間:
平日:10時30分~14時30分/17時00分~21時30分
度・日:10時30分~21時30分

定休日:なし

住所:〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町109−1

アクセス:駐車場40台あり

webサイト:https://yokohama-cowbell.com

裁判所のロビー

東京国際大学池袋キャンパス2Fアトリウム

MATO庵、たかなし法律事務所、踏切など毎回出てくるロケ地は下記をチェック

アンサンブルロケ地線香花火をしたのはどこ?他5話のロケ地を徹底調査!まとめ

5話のロケ地は

線香花火をした場所横浜みなと博物館前の公園

クライアントが争った相手のオフィス47(よんなな)

優の通っていた大学神奈川工科大学キャンパス

瀬奈と宇井の家族が食事をした店De Salita(デ サリータ)渋谷

優が可菜子に別れを告げた店Cow Bell

でした。

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました