アンサンブル3話まで視聴しての今後の展開を結末予想をして見ました。
ロケ地からデートスポットを確認したり、真戸原くんのイケメンっぷりを確認したり川口春奈さんの鬱クスかを堪能にしたり楽しませてもらっています。
最終的には真戸原くんと瀬奈が結ばれるのがデフォですが、それまでに色々ら波乱がありそうですよね
今後の展開と結末、感想をまとめました。
アンサンブル今後の展開と結末予想!
最後は真戸原と瀬奈が数々の苦難を乗り越えて結ばれる一択です
数々の問題とは一体何なのでしょうか?
現在3話終了後なのでわかっていることと予想で話を進めていきますのでご了承ください
瀬奈の母親は子離れできるのか?
若い頃に父親が家を出て行ってしまって娘を育ててきた母祥子。
頼れるのが瀬奈だけだったのではないでしょうか?
現在は娘をちゃん付で呼び子供扱いして、恋愛にまで手と口を出そうとする毒親です。
これから瀬奈が反発をしていきそうですが、瀬奈の成長を通して祥子がどのように変わっていくのか見届けたいと思います。
元カレ宇井との関係
10年前に5年間付き合っていた宇井(田中圭)に突然別れを告げられてしまった瀬奈ですが、それが痛手となってなかなか恋愛をすることができません。
そして宇井は現在「10年前別れた理由」を告げて何とかよりを戻したいと母の協力もあって瀬奈に接近中!
3話で「もう聞かなくても結構」と言った瀬奈。気持ちを取り戻すのは相当難しそうです。
3話ですでに瀬奈の心は真戸原に傾いています
が、ここで田中圭が退場となるわけではなく、まだ一波乱ありそう。
「別れた理由」によっては瀬奈の気持ちが揺れることがあるのかしれませんね。
真戸原の家族の血縁関係
2話では真戸原が瀬奈と手を繋いで離した時に過去のトラウマを思い出すというシーンがありました。
幼い男の子が「おかあさ〜ん」と叫んでいたのであれは母との別れだっのだと予想できます。
繋いだ手を離すのにトラウマがあるんですね。人と別れるのが怖いのかな?
つ現在の母真戸原由紀(八木亜希子)とは血縁関係にないと思われます。
妹の凛はどうやらお兄ちゃんのことが好きみたいですね。
なので由紀の連れ子だと予想します。
それよりももっと大きな問題が!
真戸原の母親と瀬奈の父親が不倫をしていて揃って家を出ているのでは?という想像をしています。
これだと瀬奈と真戸原の血は繋がってはいませんが、二人にとって大きな問題となりそう。
そして瀬奈の母親祥子がそれを知ったら大嵐になる予感がします。
あくまで予想なので当たらないことを祈ります。
小鳥遊(たかなし)が夜何かを渡した人物は?
3話では夜に翠先生が何者かに何かを依頼しているようなシーンがありました。
今の所全くわかりませんが、このシーンはこれから重要になってきそうです。
封筒を渡した人の特徴
身長がヒールを履いた翠先生より少し低い
若い人には見えない
スーツでないことから取引先の人ではない
オフィスに入ってて電気をつけずに話をしていた
夜誰もいないオフィスでやり取りするということは他人に知られたくないこと
親しげな口調で話していたので仲のよい人物
ヒールを履いている翠先生より身長が少し低い
この人物は真戸原優のお父さん何じゃないかと予想。
真戸原和夫と翠先生は大学時代からの知り合いであることがわかっています。
そして演じている光石さんの身長が173センチ、板谷由夏さんが171センチ、ヒールを履いていることを考慮すると身長差の辻褄が合うのです。
これ優のお母さんと関係があることなのかな?と想像しています。
アンサンブル感想もう弁護士設定いらないよね?
3話終了時点での感想です。
これ「弁護士設定いらないよね?」
1話に恋愛関係の仕事が増えて、と言っていて特に自分から何か恋愛に関してポリシーがあるような設定ではありませんよね。
何となく恋愛に特化した弁護士になってしまったという設定。
だったら恋愛に特化した弁護士の意味が全く無いと感じてしまいます。
基本結婚や婚約、男女間のトラブルで民事で裁判案件になることはあまり多くはありません。
大体は話し合いや調停でお互いの言い分を精査し合意に持っていく、というのが通常ですね。
うちの妹の息子も離婚で揉めたけど裁判まではいきませんでした。
もちろん拗れたら裁判という形になるわけですが、1話も2話も結局は二人とも本当は気持ちがあるのに話が噛み合わなくて揉めた。という話でした。
何も裁判にしなくても。みたいな。そして離婚や浮気の慰謝料を取るの裁判であんなに傍聴人がいるはずもなし。
(膨張マニアが集っているのかな?)
3話ではとうとう弁護士の仕事はしていませんw
別に弁護士設定いらないと思ってしまったのは自分だけでしょうか?
きゅんきゅんさせればいいだろ?が透けて見える
川口春奈さんは綺麗だし、松村北斗くんは塩イケメンだし、この綺麗な二人が綺麗な景色の場所でハグしたり、手を繋いだりして視聴者をきゅんきゅんさせておけばいいでしょ?
という意図が透けて見えてしまいます。
レストランで宇井の家族を見てしまいショックを受けてレストランを飛び出した瀬奈の居場所がなぜわかったのか?
雨が降ってるのにマフラーを巻いたのはなぜなのか説得力がなさ過ぎるw
???だらけだったですよね〜
自分だったら雨を避けて二人で手を繋いで走って、その後「濡れちゃったね」ってマフラーで拭いてくれた方が萌えるw
他にも唐突にスケート場とか熱気球とか、ライトアップが綺麗な場所とかで突然手を繋いだりとか
戸塚義澄の無駄遣いw
いや綺麗な二人だから全然いいんです。綺麗な場所は行ってみたいってなりますしね。
田中圭にまた当て馬やらせるんだ?
田中圭様、毎クールの出演お疲れ様です。
前作は「私の宝物」でモラハラ、メンタル弱めの夫役でしたね。
そして今回も当て馬役ですか?
毎クール出演のオファーが来るくらいなので制作側の信頼も厚いのでしょうね。
田中さんは枠もテレビ局も選ばない役者さんなんですね。すごいです。
今回の役は流石に実年齢と役の年齢があっていません。
大学時代にどこか留学していて休学をしていた設定なら辻褄があるかも〜
ただ、川口春奈さんとの並びは悪くないと思っています。
真戸原くんリアルならもてないでしょw
素直で真面目でイケメンだからモテそうだけど天然すぎてよくわからん。
というか松村北斗が演じるからいいのであって一般人でこんな人なら勘弁ですよ
つか瀬奈が優に惹かれていくのはなぜなのかわかるのです。
距離感近いし。顔いいし。自分が思い付かないようなことするし。
イケメンに見つめられたり、手を繋がれたりしたらそりゃドキドキしますよw惹かれちゃいますよw
でも優は瀬奈のどこに惹かれたのかしら?
綺麗だからシゴできだから?
3話のWデートのデート先の選び方とか、「楽しい」を優先。男の子の気持ちばばっちり抑えられているのに女子の気持ちがさっぱりわかっていないし、瀬奈が指摘しても「楽しい方がいいでしょ」みたいな感じだったから、これは元ないな〜という感じ。
というかあそこにいくなら前日に言っておいて欲しかったw服装考えるし。
私には優はすぐ彼女ができるけどすぐフラれるタイプに見えますw