ライオンの誕生日のためにみっくんがお花を買ったお店や美央が貞本と食事をしていたレストラン、洸人が工藤たちに呼び出されたカフェ、葵生がぶつかった場所など4話のロケ地を紹介します。
ライオンの隠れ家4話ロケ地みっくんが花を買ったお店
フローリスト・ヤマイチ一之江ステーション
お花を買いに来たみっくんが頼んだのはライオンの色でしたね。
こだわりが強いので対応した店員さんは大変だったでしょう。
出来上がったのはすごく豪華で可愛い花束でしたね。さすがみっくんセンスがいいです。
絶対5000円以上はしたと思います。
フローリスト・ヤマイチ一之江ステーションは新宿都営線の一之江駅から歩いてすぐで便利にお花を買えるお店です。
営業時間 月〜日 9時00分~18時00分 無休
住所:〒132-0024 東京都江戸川区一之江7丁目35−22 一富ビルディング 1F
ライオンの隠れ家4話ロケ地週刊真相ビル工藤
千葉日報社
昭和感漂う新聞社。撮影用のビルではなく、営業もされています。
会議室やオフィス、階段など丸っとビルを撮影に利用できます。
住所:〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4丁目14−10
ライオンの隠れ家4話ロケ地工藤と天音が食事をした回転寿司
平禄寿司
平禄寿司ということはわかっていますが、店舗はわかっていません。わかり次第アップします。
ライオンの隠れ家4話ロケ地美央と貞本が食事をしたイタリアン
La TRIPLETTA ラ・トリプレッタ
美味しそうなパスタを食べていましたが、こちらはピッツァの専門店です。
東急目黒線の武蔵小山駅から歩いてすぐにある外観の可愛いお店。
お店の入り口付近にタイルのピザ窯があってこの窯で焼いたピッツァは絶品。
人気店なのですぐ満席になってしまいます。
営業時間:月、木、金、土、日 11時30分~14時00分/17時30分~21時00分
水 17時30分~21時00分
定休日:火曜日
住所:〒142-0062 東京都品川区小山3丁目13−12
ウェブサイト:http://latripletta.com/
ライオンの隠れ家4話ロケ地山梨警察署本部
山梨県庁別館(やまなしけんちょうべっかん)
山梨警察署本部として使用されています。工藤たちが高田刑事を待っていた階段も山梨県庁別館が使用されています。
この建物は昭和5年に山梨県庁として建てられました。今では新庁舎が使用されていますが、この別館にも多くの墓所が入っています。
外観もさることながら内部もレトロで重厚感のある建物です。
館内の旧知事室や正庁等は開放されていて、無料で見学出来ます。
住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目6−1 山梨県庁別館
ライオンの隠れ家4話ロケ地洸人が工藤たちに呼び出されたカフェ
アニヴェルセルカフェ 表参道
洸人が工藤たちに呼び出され、弥生と東京ですれ違ったという女性と話を聞きました。
アニヴェルセルカフェは結婚式場に併設されたカフェです。ラグジュアリーな空間で非日常な時間を楽しめます。
その分お値段はお高めですが、店員のサービスもいいので満足度も高いです。女子会や記念日に使ってみたいですね。
愛楽時間:月〜日曜日 10時00分~21時00分
休業日:なし
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−30
ライオンの隠れ家4話ロケ地たちばな都市建設の外観
飯塚工業株式会社
橘祥吾の務めるたちばな都市建設の外観です。
ライオンの隠れ家4話ロケ地葵生が地元のパート仲間とぶつかった通り
上野2丁目Clover Flowerの前
葵生が働いてたクリーニングの同僚の女の子が葵生とぶつかった場所です。
無事でいてよかったですが、やはり姿を隠して生活しているようですね。
仲町商店街は、1628(寛永5)年、寛永寺の門前町としてできた商店街です。
森鴎外や池波正太郎など文豪が足を運んだ町です。
現在は数多くの飲食店が営業していて美味しいものを楽しめる街となっています。
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目あたり
洸人の家にあるやじろべえ、アシンメトリーな形が面白くて気になっていました。
楽天市場に売っていました。森のヤジロベエーっていうんですね。リーズナブルだし出産祝い用にグリーティングカードもつけてくれるのでプレゼントに最適です。
ライオンの隠れ家1話のロケ地は
【1話】山梨の吊り橋はどこ?他洸人の家、プロペラのある海岸などロケ地まとめ
ライオンの隠れ家2話のロケ地は
【2話】図書館、みっくんとライオンが行ったパン屋や公園はどこ?
ライオンの隠れ家3話のロケ地は
【3話】あさがお動物園はどこ?ライブペイント会場や幼稚園なども
ライオンの隠れ家4話のロケ地は
【4話】みっくんが行った花屋はどこ?イタリアンや葵生の居場所などまとめ
ライオンの隠れ家5話のロケ地は
【5話】待ち合わせの遊園地はむさしの村!カフェや他のロケ地も
ライオンの隠れ家6話のロケ地は
ライオンの隠れ家 洸人たちがフェリーで向かったのはどこ?6話のロケ地まとめ
ライオンの隠れ家7話のロケ地は
ライオンの隠れ家7話ロケ地洸人たちの潜伏先の別荘はどこ?他のロケ地も!
ライオンの隠れ家8話のロケ地は
ライオンの隠れ家8話ロケ地佐渡のどこで撮影された?天音が電話をしたトンネルも
ライオンの隠れ家9話のロケ地は
ライオンの隠れ家9話ロケ地ライオンが家族で行ったアスレチックは横浜つくし野コース!