嘘解きレトリック6話は鹿乃子と藤島家のご令嬢千夜の2人が少女探偵団(千代発案)となって謎を解いていきます。
妄想系爆走系少女千夜が関わるととんでもなくドタバタになるのですが…どうやって謎を解いていくのでしょうか?
6話の原作のネタバレをしていきます。
このお話は原作では2巻に収録されています。
嘘解きレトリック6話原作ネタバレ!鹿乃子は助手をやめることに?
謎解きの始まりは小さな手鏡
大家さんが大切な人から預かった猫がいなくなって、探すのを頼まれていた左右馬と鹿乃子。
無事に見つけることができて九十九焼きでも食べようと浮かれた2人が商店街を歩いていると偶然通りがかった千夜に遭遇します。
関わりたくないと早足になる左右馬を追いかけて千夜は男性と激しくぶつかり荷物は散乱してしまいます。
まるで千夜を子供のようにあやすその男はその男は職人風で髪は茶色で後ろの髪をちょこんと縛っていました。
散らかってしまった荷物を拾うとした鹿乃子は小さな銀製の細かい装飾の入った手鏡を拾います。
それは千夜のものではありませんでした。
落とし主を探すために少女探偵団結成?
落としたのは必然的にぶつかった相手となります。
千夜の探偵心に火がつきその人を探そうと意気込みますが左右馬は「お金にならないことはしない」と辞退。
「鹿乃子くんがいれば大丈夫でしょ」と鹿乃子に千代の面倒を任せます。
鹿乃子も自分の「嘘を聞き分ける能力があれば少しは千代さんのお役に立てるかも」と一緒にぶつかった相手を探すことにします。
左右馬はちゃんと2人にヒントを2つ与えてくれました。
⚫︎その人物は左官屋である
袖に漆喰(壁などに塗る素材)がついていた
⚫︎きた方角方面を探してみればどうか?
千夜は鹿乃子と2人を「少女探偵団」として職人を探し始めるのでした
\千代がドラマ初登場の事件とは?/
落とし主の証言には嘘が?
髪型で落とし主は何でも屋の利市という青年ということがすぐにわかりました。
家を訪ねていき鏡を見せると「俺のだ、探してたんだ」と利市は喜びます。
鹿乃子にはそれは嘘ではないことがわかりました。
が、鹿乃子が嘘を聞き分けることを知らない千夜は「男性が手鏡を持っているのは怪しい」となかなか納得しません。
左右馬ならこれで終わりのはずが、そうはなりませんでした。
利市は「母ちゃんの形見なんだ」と千夜に説明すると、それが嘘だと鹿乃子にはわかってしまいました。
今度は千夜はそれには納得してしまいます。(本当に素直)
不安を感じる鹿乃子をよそに千夜は事件は解決として甘味どころでお礼に餡蜜をご馳走してくれるのでした。
そこで最近ひったくりにあった女性の話が耳に入ります。
犯人は若い男だった
後日バッグは見つかったが銀製の手鏡が失くなっていた
女性たちに詳しく聞くと鹿乃子たちが拾った手鏡に特徴がよく似ていました。女性たちの話ではその鏡には「TATUE」とローマ字で入っていたということ。
ローマ字の記憶がない2人でしたが、利市の元を再び訪ねて確認することにします。
鹿乃子は左右馬が今まで事件の謎を解いてきたように「イエス」か「ノー」で答えられる質問をぶつければ真相がわかると思っていました。
少女探偵団の勘違いと優しい嘘
//
— 『嘘解きレトリック』月9ドラマ【公式】 (@usotoki_fujitv) November 3, 2024
次週も見逃せません!🧐
第6話登場キャスト解禁🎉
\\
🔍#橋本淳
赤髪で尻尾髪の男・利市(りいち)
目抜き通りで千代(#片山友希)と
ぶつかってしまい…
🔍#永尾柚乃
鹿乃子と千代が目抜き通りで
出会った少女・ヤイコ。
彼女が物語の鍵を握る存在に🔑#嘘解きレトリック #鈴鹿央士 #松本穂香 pic.twitter.com/T3W6MhHhen
利市の家に向かっていると1人の少女が転ぶのを見てしまいます。
慌てて助けに駆け寄るとその子は帯にあの手鏡を挟んでいました。
鏡を見せてほしいと頼むと「お兄しゃんにもらったお母ちゃんの形見」と言いますが、千夜が無理やりそれを取り上げて確認するとその手鏡にはローマ字の刻印はありませんでした。
そこに利市が偶然通りかかります。
ことの真相は?
このヤイコ役は人気子役柚乃ちゃんが演じるんだね
その子は利市の妹「ヤイコ」。
利市から語られたのは下のようなことでした。
利市とヤイコは本当の兄妹ではない
2年前母親がヤイコを置いていなくなったので面倒を見ている
最近母親のことを聞くようになったので排水路に落ちていた鏡を母親の肩身として渡していた
利市はひったくりと間違えられたことは笑い飛ばしてくれましたが、鏡が拾ったものであることははヤイコには秘密にしてほしいと2人に頼むのでした。
鹿乃子は助手をやめることに?
千代は落ち込む鹿乃子を「次からは同じ間違いをしないように気をつけましょ」と言いますが鹿乃子は千夜と自分が全く違う間違いをしたと気づいていました。
嘘がわかるから見えなくなってしまっているものがある
左右馬と出会って自分の力が人の役に立つことを嬉しく思っていた鹿乃子にはとても重大な発見だったのです。
自分の力の危うさを再認識してしまう鹿乃子
千夜は利市を疑ったけれど自分は嘘がわかったことで利市を犯人だと確信していた。
自分はまた人を傷つけるところだった
結局自分は子供の頃から変わっていない。
こんな自分が探偵助手として働いていていいのだろうか?
鹿乃子は今までどんな風に嘘を見破って周りの人を傷つけてきたのかを思い出します。
同級生、友達、近所の人たち。
嘘を見抜いたことを人に言ってはいけないと気づいた時にはすでに自分の力は周りに知られ、誰かを傷つけないためには1人でいるしかなかったこと。
こんな自分が先生の近くにいてまた誰かを傷つけて迷惑をかけてしまったらどうしよう
またぐるぐる考えあぐねてしまう鹿乃子なのでした。
探偵事務所をやめますと言う鹿乃子に左右馬は?
また河原に座り込んでぐるぐる考えているところへ帰りが遅いのを心配していた左右馬がやってきます。
千代の家に行ってことの顛末を聞いてまた鹿乃子が「ぐるぐる」していると予想していたのでした。
鹿乃子はついに「探偵助手をやめます」と左右馬に言います。
「助手をやめても嘘は聞こえるでしょ」と問いかける左右馬
それでも「この力で誰かを傷つけるのが嫌なんです」
「君は僕んところで働かない方がいいかもね」
左右馬はそう言いますが鹿乃子にはそれが嘘だとわかってしまいます。もちろん左右馬もそのつもりで言っています。
鹿乃子は今まで自分を受け入れてくれた左右馬に嘘を言わせたことを「傷つけた」と感じ去っていこうとする左右馬を引き留めてしまいます。
「嘘がわかる君に見えないものがあるのなら嘘がわからない僕にはそれが見えるんじゃない?」
だから一緒にいればいいんだよ
何これ〜〜〜〜!惚れてしまうやろ〜〜〜
優しすぎる〜〜〜
ただ一緒にいることだけが1人じゃないと言うことではなくてお互いがなんの不安を感じることなく心から信頼できる関係を言うのだと初めてわかったと感じた鹿乃子なのでした。
嘘解きレトリックの原作漫画を読むならお得!
嘘解きレトリックの原作は全10巻。すでに完結しているので続きが気になってモヤモヤはありません。
絵が綺麗なので物語に入り込みやすいですよ。
ドラマと比較するのも楽しい!
初めてのログインでなんと70%OFF!嘘解きレトリックが読める!
立ち読みもあるし、クーポンももらえてお得です!
少女探偵団とはなに?
偶然出会った鹿乃子と一緒に銀の手鏡を落とした主を探すために結成された探偵団です。
だだし千夜の妄想から始まり勝手に結成された。でも左右馬に背中を押され役に立てるのが嬉しい鹿乃子も乗っかって活動しました。
今回は左右馬の出番は少なめです。でもいつものだらしなさっぷりと推察力、最後には鹿乃子を救ってくれる優しい左右馬を見られます。
実は千夜のこと左右馬は苦手なんですよね。理由は何かと「めんどくさい」から。
わがままではありますが、決して人の貶めたり悪意を持って接したりすることのない素直なお嬢様です。
なにぶん妄想癖があって猪突猛進。勘違いが凄すぎて動けば動くほど物事が悪化する、というタイプ。
そして左右馬に憧れていてお役に立ちたいという振る舞いが何かと問題を引き起こしがち。
なるべく関わり合いたくないと千夜の姿を見ると左右馬はそそくさと逃げ出してしまいます。
そんなわけで今回は鹿乃子と千夜で謎解きをするのです
嘘解きレトリック6話原作ネタバレ!まとめ
今回は少女探偵団の活躍と鹿乃子の力を過信してまい自分の力が人を傷つけてしまう危険を孕んでいることを再認識しい探偵助手を止めるとまで思い詰めてしまった鹿乃子の話でした。
ミステリー要素は皆無ですが、やさいい人々の物語でほっこりできました。
利市のエピソードでは嘘の中には隠したい「秘密」があると言うこと。嘘がわかることで人の秘密を暴いて傷つけてしまい。、嘘がわかることで見えなくなってしまったもの、に気づいてしまったのは鹿乃子が純粋で優しいからですね。
そして終わりの左右馬の嘘も優しさに溢れいていました。嘘は悪いことだけではありませんね。
人を傷つけないためにつく嘘もあるのです。
こうやって一歩一歩鹿乃子は自分がここだと知っていくことになるのですね。
それにしても左右馬の発言ってすでに「告白」にしか思えませんね。鹿乃子が鈍感すぎて気づかないだけなんじゃ??
2人の関係が今後どうなっていくのか気になります。